ラベル L-01F の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル L-01F の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年4月24日木曜日

G2 L-01F のSIMロック解除


G2 のKDDI版であるLGL22は、KDDIからの機種であるにも関わらず簡単にSIMロックを解除できることが話題となりました。

L-01Fはドコモの機種ですので、当然ショップへ行って3,000円(税抜)を支払えばSIMロックの解除が行えます。しかし、LGL22同様に非公式かつ格安な方法でアンロックすることが出来ます。

手順はLGL22よりずっと簡単です。

1. SIMロック解除コードを購入する
   今回はこちらのサイトから購入しました。USD1.90でした。

2. 他社のSIMカードを挿入して電源を入れる

3.SIMロック解除コードを入力する
   いくつか送られてくるコードの中の、NCKをボックスに入れます。

以上です。
LGL22と違って、NCKの入力画面が隠されていないので余計な手間が掛かりません。
(追記)LGL22も全く同様の手順でロック解除可能です。

安売りされているL-01Fを買った方、取りあえずSIMロックを解除してみては如何でしょうか。


G2 L-01F 購入!


最近ご愛顧割の仲間入りを果たした、L-01Fを買ってきました。



開封!

G2と言えば、KDDI版であるLGL22 isaiは昨年度末から格安で放出されています。

ご愛顧落ちしたL-01Fをこれから買うような皆様の中には、LGL22をお持ちの方も多いと思います。

そこで、個人的にL-01FがLGL22より優れていると思う点を挙げると、
  • コンパクト
    • 幅・高さ共に一回り小さい
  • micro SIM対応
    • 汎用性が高い
  • ワンセグアンテナ内蔵
    • LGL22はイヤホンを挿さないと観られない
一方LGL22より劣っていると思う点は
  • 防水非対応
    • 風呂で使えない…
  • microSD非対応
    • 外付けのカードリーダが付属するが…
  • 赤外線通信非対応
    • 最近使う機会がなくなってきました
  • LTE Band 3非対応
    • 特にドコモで盛り上がっているだけに残念
  • 背面にある電源&音量ボタン
    • 好みが分かれるところ
  • SIMスロットの形状
    • SIMの交換にピンが必要なのが面倒
うーむ、総合的にみるとisaiの方が僕には合っているような気がします。
G2のコンパクトさは魅力的なのですが…